中小企業診断士・はーとBizのブログ
中小企業診断士・はーとBizのブログです。
ホーム
海外展開
「マルコ・ポーロの冒険」とは ~マルコは小さな商社マンだった?~
「マルコ・ポーロの冒険」とは ~マルコは小さな商社マンだった?~
2025年5月17日
海外展開
土曜日の楽しみは、朝5時10分からNHKで放映している1979年のアニメ 「マルコ・ポーロの冒険」 。 と言ってもそんなに早く起きれないので録画してゆっくり観てるんですけど😅。 マルコ・ポーロとは マルコ・ポーロと言…
Payoneerとは ~海外とのビジネスも手数料無料で~
Payoneerとは ~海外とのビジネスも手数料無料で~
2024年1月20日
海外展開
近頃は、個人の小さなお店でも、ネットを使って海外のお客様を獲得する機会も増えてきました。 それにしても、「送金手数料」や「為替手数料」で、せっかくの売り上げが目減りしてしまいます。 国際送金が無料のネット銀行もあります…
ECサイトで商品を売るとは ~海外で商品を売りたいときのAmazonの使い方~
ECサイトで商品を売るとは ~海外で商品を売りたいときのAmazonの使い方~
2023年5月20日
海外展開
テレビのCMを見ると、自分の会社の商品をアマゾンで海外に販売している人がいるようです。 自分が海外にお店を出店しなくても、海外の人に自分の商品を買ってもらえる通販サイト、便利そうですよね。 さて、どうやってはじめるの…
新規輸出1万者支援プログラムとは ~商品を海外で売るときにトータルにサポート!!~
新規輸出1万者支援プログラムとは ~商品を海外で売るときにトータルにサポート!!~
2023年5月6日
海外展開
令和4年度まで、海外に商品を売ろうとしたときに使える補助金といえば 「JAPANブランド育成支援事業」 でした。 令和5年度からは、これが 通称「ものづくり補助金」の一つの「枠」として統合されました。 今までは海外展開…
リスクマトリクスとは ~リスクを知って、海外展開~
リスクマトリクスとは ~リスクを知って、海外展開~
2023年4月29日
海外展開
日本の市場は、飽和状態。 でも、海外展開しようと思っても、リスクが気になりますよね。 そんな時は、リスクマトリクスを作成してみましょう。 リスクマトリクスとは リスクマトリクスは、横軸に会社への影響の大きさ、縦軸に…
意外に使えるJICAの支援策とは ~菅原工業がインドネシアで道路を作るまで~
意外に使えるJICAの支援策とは ~菅原工業がインドネシアで道路を作るまで~
2023年4月15日
海外展開
JICA国際協力機構というと、 あ~!海外に井戸を掘りに行く人を派遣しているところ? と思う方もいるでしょう。 でも実は、 海外展開をしたい経営者の方にも耳寄りな情報があるのです。 JICAとは JICAは J ap…
異文化地図とは ~ビジネス環境を理解してスムーズな海外展開~
異文化地図とは ~ビジネス環境を理解してスムーズな海外展開~
2023年4月8日
海外展開
先日、観光地に行ってみたら、海外からの旅行客がコロナ前のように戻っていました。 モノも人も移動する今、異文化を理解して海外とのビジネスをスムーズにできるといいですよね。 異文化理解の第一人者、エリン・メイヤーさんに…
前の投稿
ホーム
お問い合わせは下記ページより承っております。
中小企業診断士事務所・はーとBiz