中小企業診断士・はーとBizのブログ
中小企業診断士・はーとBizのブログです。
ホーム
アーカイブ:
12月 2022
株式会社と個人事業主どっちが節税?
株式会社と個人事業主どっちが節税?
2022年12月24日
経営
財務会計
会社にするのか、個人事業主でいくのか。 事業を始める人はまず、ここで悩みます。 悩みポイントは、 信頼性や、 自分が思い描く将来の姿、 そして、 どっちが得か? というのもよく聞かれます。 今回は節税を、考えてみます。…
AIDMAとは ~買う人の心理がわかれば、売り方がわかる~
AIDMAとは ~買う人の心理がわかれば、売り方がわかる~
2022年12月17日
マーケティング
テレビやネットを見ると、いつもCMが流れています。 でも、欲しいものがあっても、買う時と買わない時がありますよね。 なぜ? AIDMAとは 人はモノを購入するときに、5つの段階を踏んでいるといわれます。 注目(Att…
iDeCoとは ~60歳になると自動的に資格喪失!~
iDeCoとは ~60歳になると自動的に資格喪失!~
2022年12月10日
社会
11月に「還暦」になった私に、こんな書類が届いていたことを思い出しました。 イデコとは サラーマン時代は企業型確定拠出年金というものに加入していましたが、退職と同時にそれを個人型確定拠出年金にスライドさせました。 こ…
コミュニケーション質向上セミナー潜入調査(5/5) ~コミュニケーション質向上で、会社の質向上!~
コミュニケーション質向上セミナー潜入調査(5/5) ~コミュニケーション質向上で、会社の質向上!~
2022年12月3日
人事, 自己啓発
5月から始まった株式会社フルヤモールドのコミュニケーション質向上セミナーも、11月4日にとうとう最終回を迎えました。 今回は、いよいよ発表会。 受講者には、自分自身の学びを800字のレポートにまとめる宿題が出ていまし…
Page 1 of 28
1
2
3
...
28
お問い合わせは下記ページより承っております。
中小企業診断士事務所・はーとBiz