中小企業診断士・はーとBizのブログ
中小企業診断士・はーとBizのブログです。
ホーム
アーカイブ:
7月 2022
スマホの読み上げ機能 ~運転中でも読書ができる?!~
スマホの読み上げ機能 ~運転中でも読書ができる?!~
2022年7月30日
自己啓発
電車通勤だと、通勤時間は読書時間でした。 でも、今は車で移動する秋田の生活。 移動中に読書ができないので、本を読む時間を特別に確保しないといけないのが、悩みの種でした。 スマホの読み上げ機能 これを解決してくれたのが、…
中小企業基本法とは ~世界にもまれな、中小企業政策の憲法~
中小企業基本法とは ~世界にもまれな、中小企業政策の憲法~
2022年7月23日
経営
日本には、「中小企業基本法」という中小企業にとっての憲法があります。 中小企業基本法とは これは、中小企業はどうあるべきで、そのために国や自治体は何をすべきかが決められたものです。 これがわかると、どうしていろんな…
スラックとは ~不確実な時代には無駄が必要?~
スラックとは ~不確実な時代には無駄が必要?~
2022年7月17日
組織
突然の来客でも、「そういえばこの前お土産にもらったクッキーがあった!」なんていうことがあるとホッとしますね。 備えあれば憂いなし と言いますが、組織の基本は、”ジャストインタイム”。 「必要なものを、必要な時に、必要な…
「な・い・じゅ・か」とは ~作業のムダを無くす合言葉~
「な・い・じゅ・か」とは ~作業のムダを無くす合言葉~
2022年7月9日
生産管理
あるところに、おいしいアップルパイが自慢の家庭がありました。 お母さんから、その子供へ、そしてその子供へと、レシピが引き継がれています。 ある時、子供が「どうして焼くときに両端を切るの?」と聞きます。 お母さんは、「私…
レモン市場とは ~猜疑心が、モノの質を下げる?~
レモン市場とは ~猜疑心が、モノの質を下げる?~
2022年7月2日
経済
近頃、補助金などの詐欺事件が多発していて、残念な世の中ですね。 詐欺が起こるのは、受け取る人が本当に困っている人なのか、そうじゃないのかを、支払う側がわからないから。 実は、そういう世の中だと、市場もうまく回らないら…
Page 1 of 28
1
2
3
...
28
お問い合わせは下記ページより承っております。
中小企業診断士事務所・はーとBiz