中小企業診断士・はーとBizのブログ
中小企業診断士・はーとBizのブログです。
ホーム
アーカイブ:
2月 2021
ヤマダフーズから学ぶ経営術(2) 伝統を守るために攻める
ヤマダフーズから学ぶ経営術(2) 伝統を守るために攻める
2021年2月27日
マーケティング
小さいころには生活の中に普通にあったのに、いつの間にか、なかなかお目にかからなくなったものってありますよね。 ふとした時に巡り合って「あー、これ懐かしい!」みたいな。 その一方で、昔からあるのに、今でも普通に私たちの…
ヤマダフーズから学ぶ経営術(1) 競争しない場所をめざす
ヤマダフーズから学ぶ経営術(1) 競争しない場所をめざす
2021年2月20日
経営
大豆だけでも体にいいのに、それが発酵食品になっている、それも、お醤油やお味噌と違って塩分を気にする必要もない。 血液サラサラのナットウキナーゼ、免疫力アップのポリアミン、必須脂肪酸のオメガ3とオメガ6、納豆って、天才…
南の島から考える お金の役割とは
南の島から考える お金の役割とは
2021年2月13日
財務会計
一瞬で世界中を飛び回る仮想通貨が普及してきましたが、仮想通貨と真逆のものに、Stone Money(石貨)があります。 直径1メートル、重さ100キロもあり、動かすこともできない、貯めておいても利子もつかない、価値を…
斉藤光学製作所から学ぶ経営術(3) 会社の道しるべ 経営理念
斉藤光学製作所から学ぶ経営術(3) 会社の道しるべ 経営理念
2021年2月6日
経営
大河ドラマ「麒麟がくる」も大詰めですが、本能寺の変の前には、信長の滅亡が予感できる言葉が周りの人たちから囁かれています。 「近頃の信長様は、何を考えているのかわからない」 この言葉は、周りの人はもちろん、家来でさえ…
Page 1 of 28
1
2
3
...
28
お問い合わせは下記ページより承っております。
中小企業診断士事務所・はーとBiz