中小企業診断士・はーとBizのブログ
中小企業診断士・はーとBizのブログです。
ホーム
投稿一覧
エコーチェンバーとは ~“耳ざわりのいい声”ばかり聞いていませんか?~
エコーチェンバーとは ~“耳ざわりのいい声”ばかり聞いていませんか?~
2025年3月29日
経営
自己啓発
私はそのとき読んでいる本の引用や参考文献なんかをきっかけに次の本を選ぶことがあります。 気に入った作家の本を続けて読んだりもします。 すると、外れもないし、前に読んだ本がより理解しやすくなったりします。 でも、そうやっ…
インキュベーション効果とは ~他のことをしていると、発想が進む?~
インキュベーション効果とは ~他のことをしていると、発想が進む?~
2025年3月22日
人事, 自己啓発
先週の金曜日、 「自由なるブックカフェ」 という読書会がありました。 参加する人はそれぞれ自分が読みたい本を持って集まり、読書に没頭します。 その後、自分が読んだ本について、それぞれがおしゃべりするという時間。 読書会…
フロー理論とは ~「夢中になる幸福」を得るには?~
フロー理論とは ~「夢中になる幸福」を得るには?~
2025年3月15日
人事, 自己啓発
かなり昔から、うちのお雛様には女雛がいませんでした。 土雛なので、いつか壊れちゃったんでしょう。 そこで、今更ですが紙粘土で作っちゃいました! 図工の成績はいつも「2」でしたが、何かを創作している時間は至福。 ご飯を食…
映画「マイ・インターン」から学ぶ経営 ~会社のシニアはこうあるべき?~
映画「マイ・インターン」から学ぶ経営 ~会社のシニアはこうあるべき?~
2025年3月8日
経営
3月8日土曜日は国際女性デーでした。 この日にちなんで開催された「ホワイトリボンラン」というチャリティマラソンで走ったあと、帰宅して録画しておいたビデオを観ました。 2015年に上映された 『マイ・インターン』 という…
嬉しかったこと ~2年間の支援の締めくくりで~
嬉しかったこと ~2年間の支援の締めくくりで~
2025年3月1日
経営
先週、2年間のプログラムでご支援させていただいていた農業法人様への訪問の最終日を迎えました。 その間、財務分析や、全従業員を集めてのワークショップ、ビデオ回して作業分析、いろいろやりながら経営陣と話し合いを年8回、2…
Page 1 of 28
1
2
3
...
28
お問い合わせは下記ページより承っております。
中小企業診断士事務所・はーとBiz